スポンサーリンク
ゲーム

【Starfield】序盤に知っておきたかったあれこれ(ネタバレなし)【攻略メモ】

『Starfield』を攻略していくうえで、早めに知っておきたかったと思ったことをまとめておきます。発見の楽しみを奪うことが無いよう、メインストーリーやクエストに関するネタバレのない範囲で。少しでも参考になれば幸いです。
ゲームレビュー

『Sea of Stars』をクリアしたのでレビュー。前半で息切れしちゃうRPG

『TheMessenger』を手がけたSabotageStudioの新作RPG『SeaofStars』をクリアしたのでレビューをば。寄り道無しでメインストーリークリアだけなら20時間ぐらいのボリュームでした。結論から書いておくと、面白くなく...
ゲームレビュー

『マーベル ミッドナイトサンズ』全実績解除したのでレビュー

Marvelの名を冠するゲームの中で最も面白いと言ってもいいほどの傑作だった『マーベルミッドナイト・サンズ』のレビューを書いとこうと思います。使用ハード:PC、SteamDeckプレイ時間:約110時間達成実績:72/72
ゲームレビュー

『EXOPRIMAL』のレビュー:なんだかんだで好きだけど。

カプコンの新作『EXOPRIMAL』のストーリーをクリアしたので、とりあえずレビューを投下しておきます。使用ハード:XboxSeriesXプレイ時間:約30時間プレイヤーレベル:68達成実績:35/39
ゲームレビュー

ポータブルPCはこれ一択!Steam Deckのレビュー

1周年セールで買ってから気づいたら4か月も経ってしまっていたので、そろそろレビュー的なものを書いてみます。いまさら思ったけど、サマーセールよりも前に書くべきだったね…ぼくが使っているのは256GBのモデルです。スペックやらベンチマークやらが...
ゲーム

【2023年上半期】特に面白かったゲームをまとめてみた

2023年に発売された新作に限らず、ぼくが2023年に入ってから6月末までに遊んだゲームのなかで特にこれは面白かった!と思うゲームをサクッとまとめてみました。
映画

【アクロス・ザ・スパイダーバース】薄い雑感とミゲルに関する浅い考察【ネタバレ】

ずっと前から楽しみで仕方なかった映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』を見てきました。いやー、とんでもない映画でした。前作の時点でとんでもない映画だとは思っていたのですが、それを軽々と超越してくるとは…アニメーションのクオリ...
ゲーム

【おすすめインディーゲー】湮滅ラインが面白い!

アーリーアクセスが開始したアクションローグライク『湮滅ライン(OblivionOverride)』がめちゃくちゃ良かったので紹介。操作性良し、爽快感良し、ビジュアル良しの良作。やりこみ要素、隠し要素も豊富に用意されていて、現時点ですでにお値...
ゲーム

ディアブロ×ヴァンサバな『Halls of Torment』が面白かったので紹介してみる

アーリーアクセスの配信が開始された、ディアブロ×ヴァンサバなローグライク『HallsofTorment』が面白かったので紹介しておきます。現時点で日本語には対応していませんが、ストーリー要素はありませんし、この手のゲームに慣れていれば特に困...
ゲーム

知っていたら役に立つかもしれないティアキン攻略Tips(ネタバレなし)

『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』をプレイする際に、知っておいたら役に立つかもしれない情報を記載しておきます。主に前作をプレイしていない人へ向けた、冒険の楽しみを奪ってしまわない程度のものになりますが、少しでも参考になれば幸いです。
スポンサーリンク