『Indivisible(インディヴィジブル)』を攻略していくよ Iron Kingdom~Kaanul編 気まぐれゲーム日記#13

ども。
引き続き、『Indivisible』の攻略をやっていきます。
今回は、一回目のIron Kingdomから、Kaanulで1つ目のChakura Gateを開くまでをお送りしていきます。

ではいってみよー!

Iron Kingdomへ

TravelマップでThe Iron Kingdomを選択。
Iron Kingdomは巨大な産業国家で、公害によって居住区がひどいことになっています。

道中の赤いスライムのようなものの上では、ジャンプ力が増大します。
逆に槍高跳びでは、全然高く飛べなくなります。
とりあえず道なりに進んでいきましょう。

道中にはRingselが2つ(上画像参照)。
進んでいくとイベントが発生し、Iron Kingdomの兵に見つかってしまいました。
戦闘は避けてひとまず退散。

Kampanを追いかけよう

街を騒がす盗賊Iron Mouseこと、Kampanに遭遇。
KampanがChakura Gateがある場所まで案内してくれるというので、ついていくことに。
Ajnaちゃんは人をすぐに信用しちゃうので心配です。

Kampanを追いかけていくと、コークスクリュー(Kampan Corkscrew)を習得。
↓+Yで発動し、スライディングでは高さが足りなかったり、足場から離れていたりして通れなかった細い通路を通れるようになります。
通路を抜け終わる寸前にタイミングよくYボタンを押すと、再度コークスクリューが発動します(ボタン連打のほうが確実かも)。
このテクニックは後で使うので覚えておいてください。

道なりに進んでKampanを追いかけます。
戦車はHPが多いので普通に戦うと戦闘が長引いてしまいますが、覚醒ダッシュで突進することでダメージを与え続け、そのまま倒すこと可能です。

Kampanに追いつきましたが、先に進むためのアビリティがないので、ひとまず他の目的地に行くことに。

帰り道の途中で、Ringselを発見。
下へ行く穴へ降りずに左の突き当りにいき、槍高跳び→斧ジャンプ→壁ジャンプでゲット。

上画像の場所で、Port Maerifaにいた音楽家Zahraに頼まれていた素材となるモンスターと、Ringselを発見。
残るはあと二匹。

またもRingselを発見。
コークスクリューで通路を抜け終わる直前に再度コークスクリューでゲットできます。

Kaanulへ

Iron Kingdomで先に進めなくなったので、ひとまずKaanulへ行ってみます。
Iron Kingdomとは打って変わって、青々としたジャングルが広がっています。

進んでいくと、途中にRingselを発見。
上にある棘に当たらないように注意。

鳥のようなモンスターに襲われていた少女Nunaを助けると、仲間に加入してくれました。
Ajnaよりもアホでテンションが高い。

Nunaは、↓ATKで芽(トラップ)をフィールドに植え付けます。
接触した敵にダメージを与え、その敵が攻撃途中だった場合は攻撃を阻止することが出来ます。
近接攻撃をしてくる敵にはかなり有効。
芽は↑ATKを行うと強化され、ダメージがUPします(2段階まで強化可能)。
必殺技は、大量の綿毛を飛ばして範囲攻撃(ゲージ消費で綿毛の数がUP)。

Nunaに出会った場所からずっと左に行くと、Ringselを発見。

下の方に進んでいきましょう。
水の中では、ジャンプボタンを押すことで浮上することができます。

ダメージ壁を花で覆って無効化する弓技をゲット。
これでダメージ壁を利用してジャンプすることが出来るようになりました。

順路は左上ですが、右上の方に行くとZharaに頼まれていた素材モンスターを発見(上画像参照)。
めちゃくちゃHPが高く、打ち上げないとろくにダメージが与えられません。
これであと一匹。
更に上の方にはRingselがあります。

地下都市Haven

ここから先は、Iron Kingdomでコークスクリューを習得していないと進めません。
穴の中に入り、地下都市Havenへ。

Havenのセーブポイント横に立っているアルパカおばさんAhiriに話しかけると、仲間に加わってくれます。
彼女にInner Realmで話しかけると、キャラのカラーリングを変更できます(左の奥にいます)。
各キャラの別カラーリングは、アニメやゲームのキャラが元ネタになっているらしいです。

ずっと下に降りていくとイベントが発生。
双子の兄弟、Hunoch&Xibochが立ちはだかります。
バレーボールのような連続攻撃を仕掛けてくるので、タイミングよくガードしましょう。

勝利すると、敵を蔦で捕らえて一定時間行動不能にし、足場として利用出来るようになる弓技を習得します。

Serpent Queenの元へたどり着くには、4つあるトーテムを壊していく必要があります。
まずは右の方から攻めていくことにします。

上画像のところから更に右に行くと、謎のおじさんAlphaを発見。
彼の言っているCoffee roomは、Iron Kingdomにあります。

このエリアで出現する角が生えた敵は、魔法攻撃を吸収して回復してしまうので注意が必要です。
RazmiやThoraniの攻撃、Ajnaの必殺技Lv3は使わないようにしましょう。

トーテムを破壊するには、水色のサークルの上に立ってBボタン長押し。
まずは右下にあるトーテムを破壊しました。
帰る途中にRingselを発見(上画像参照)。

お次は右上のトーテムを破壊。
来た道ではなく、上の道を行くとRingselがあります(上画像参照)。

これで右側2つのトーテムを破壊し終えたので、左側に向かいます。

上画像のRingselは、コークスクリュー→コークスクリューでゲット。

3つ目のトーテムから、Tzitziが邪魔をしてくるようになります。
蔦弓で動きを封じ、その間にトーテムを破壊してしまいましょう。

4つトーテムを壊したら、Serpent Queenへの道が開かれます。
途中、Ringselがあるので回収しておきましょう(上画像参照)。

下に降りていくとQueenとご対面ですが、その前にもう一つRingselがあります(上画像参照)。
左側のトゲ壁を花弓で無効化したら、槍高跳び→斧ジャンプ→壁ジャンプでゲット。

Serpent Queen戦

いよいよSerpent Queenとの対決。
魔法攻撃は吸収されてしまうので、RazmiとThoraniはバトルメンバーから外しておきましょう。
Ajnaの必殺技Lv3も使わないように。

ある程度HPを減らすと、フィールドアクションへと移行。
飛行台座の上に乗っかって攻撃を仕掛けてきます。
下からのビームを撃つたびにQueenが纏っているシールドが小さくなっていき、シールドがなくなったときに弓矢を当てると台座から落とすことができます。

シールドがなくなると、中央から大量のエネルギーが発生します。
Queenはそれを吸収してシールドを回復しようとしますが、こちらもフィールド中央に立ってBボタンを長押しをすることで、エネルギーを横取りして必殺技ゲージを回復できます。

Queenに勝利したら、第一のChakura Gateを開きましょう。

Xibochのクエスト

Gateを開いたあと、Hunoch&Xibochに話しかけるとクエストが発生。
モンスターに奪われてしまった、Xibochの頭蓋骨を取り戻してほしいとのこと。

標的のモンスターは、地下都市から出てすぐ左にいます(上画像参照)。
ガードをミスったらごっそりHPを削られる上に、ガードしていてもかなりのダメージを食らってしまう強敵。
Defenceを2段階強化すれば、ジャストガードに成功したときにダメージを受けなくなるので、挑むのはそれからにしたほうがいいかもしれません。

頭蓋骨をXibochに届けてあげると、パーティーに加わってくれます。
ボールを敵にぶつけて攻撃し、タイミングよくボタンを押してボールを跳ね返すことで攻撃が強化されます。
必殺技を使うとHunochとXibochが交代し、攻撃の特性が変化。
Hunochを操作するときは魔法攻撃扱いで必殺技ゲージが溜まりやすく、Xibochを操作するときは物理攻撃でダメージが高く必殺技ゲージは溜まりにくくなります。

船まで戻ると、追いかけてきたTzitziとのバトル。
なんだか可哀想ですね…

Iron Kingdomに戻ってもいいですが、Tai Krung Cityに行ってみようと思います。
続きはこちらです↓ではまた~

コメント