『Hi-Fi RUSH』攻略 落書きの場所(実績:傑作かな… 傑作かも…)

『Hi-Fi RUSH』の実績「傑作かな… 傑作かも…」の解除条件になっている、全24の落書きの場所を記載しておきます。

落書きがあるステージはTrack1、2、3、4、5、6、7、8、9、10。

アジトのボードで割り振られている番号は、ステージ内で見つけられる順番ではない点に注意

以下、ステージ内で見つけられる順番で記載。

Track 1(01、02)

01

一周目では取得不可。

初めて青いロボと戦うエリア。

マカロンで壁を壊し、コルシカでオーバーヒートさせて足場を登っていった先の左側の壁。

02

一周目では取得不可。

ボス戦直前の部屋。

左側を登っていき、コルシカで炎を消して進んだ先。

矢印に従って箱を登り、振り返った壁。

Track 2(03~05)

05

一周目では取得不可。

ハンマリングオンでスイッチを押すところの少し先をマグネットで登り、コルシカで炎を消して配管の上を進んでいった先。

03

ハンマリングオンでスイッチを押して進んだ先。

「冷えるん」がいる少し手前に積まれている箱を壊して入った部屋。

04

ボス戦前。

部屋に入ってきた場所の右側にある自販機の近くの壁(ボス部屋とは反対の方向)。

Track 3(06~08)

08

一周目では取得不可。

初めてバイクロボと戦った場所から少し先。

マカロンで壁を壊して進んだところの床。

06

溶岩地帯を抜けて建物に入る前。

右側にある金のケール像のもう少し先の壁。

07

2つ目のテストが終わり、謎のハッカーの指示でいったん外に出るところ。

ハンマリングオンで開けたダクトカバーの上。

Track 4(09、10)

09

ペパーミントが性格診断の結果にキレたあとに入る部屋。

階段に登らず下の部屋に進んで振り返ったところの壁。

10

最初のARレンズを破壊したあと、残像の予算ゲージが表示されるエリア。

吹き出る溶岩で登った工事通路の先、左側の壁。

Track 5(11)

セキュリティノードを直す大きなエリア。

正面に進まず、右側に降りたところの床。

Track 6(12)

ステージが始まってすぐ。

ペパーミントの端末に向かって左側の床。

Track 7(13~15)

15

一周目では取得不可。

チャイが「あの女はレーザーでおれを殺そうとしてるけど」と言うとこ。

マカロンで壁を破壊し、コルシカで炎を消して進んだ先。

14

リズムジャンプで登ってマグネットで中央のタワーに渡った先の左側(撃墜可能なドローンがすぐ上を飛んでるところ)。

13

リズムジャンプで登った後ろ側。

チャイがペパーミントに「今度から登る前にどれぐらい高いか言ってくれない?」というところ。

Track 8(16~19)

17

ステージ最初のエリア。

閉鎖されている正門の左側、木が植わっている場所の奥

16

炎のボクサータイプロボと初めて戦ったところ(ミュージアムに入る直前)。

ミュージアムに向かって右側の奥。

19

サムライ&バイクのデュオを倒し、ミュージアムのバックヤードを通って進み始める所。

マカロンで壁を壊した直後のすぐ左側の壁。

18

天井から足場ごと落ちてきたところ。

順路に向かって右側の床。

Track 9(20)

ステージ開始地点の少し後ろの壁。

Track 10(21~24)

22

カフェテリアでの戦闘が終わって建物が閉鎖されたあと、扉をおさえている「冷えるん」を過ぎた場所の左側の壁。

24

アトリウム(巨大なケール像が見えるところ)に出た直後。

正面のスイッチ→マグネットではなく、左側の足場から上に登っていった先。

積まれた箱を壊して左側の壁。

21

アトリウム。

マカロンで壁を破壊して入る建物のバルコニー。

裏手にあるスイッチで足場を出して上に登ったら、レールで移動する前にバルコニーに降りる。

23

ボス戦の建物に入る前の右側の壁。

コメント